金柑のフレンチトースト オレンジショコラ仕立て

金柑の爽やかな香りと風味をまとったフレンチトースト。
金柑のマーマレード入りのアパレイユ(卵液)がしっかりと染み込んだ、しっとりジューシーなフレンチトーストです。
柑橘と相性の良いチョコソースをかけてお召し上がりください。

  • 50
  • 2 servings
  • ふつう

材料(2人分)

  • ・食パン(4枚切り)1枚
  • ・無塩バター20g
  • 【金柑のマーマレード】
  • ・金柑120g(約6個分)
  • ・グラニュー糖40g
  • ・レモン汁3cc
  • 【金柑のアパレイユ】
  • ・卵1個
  • ・牛乳120cc
  • 【チョコソース】
  • ・チョコレート(カカオ58%がおすすめ)30g
  • ・牛乳40cc
  • 【飾り用】
  • ・金柑2個
  • ・マスカルポーネ40g
  • ・ダイスピスタチオお好みで
  • ・ミントお好みで
  • ・粉糖お好みで
  • 1

    金柑をカットする。
    ・マーマレード用(120g)・・・5mm幅にスライスする。
    ・飾り用(2個)・・・1個を7枚にスライスする。

  • 2

    【金柑のマーマレード】
    小鍋にマーマレード用の金柑、グラニュー糖、レモン汁を入れ、弱火で10分程煮詰めたら火を止める。

  • 3

    【金柑のアパレイユ】
    ミキサーに卵、牛乳、②で作った金柑のマーマレード50gを入れ、マーマレードが細かくなるまでまわす。

  • 4

    4枚切りの食パンの耳をカットし、更に斜め半分に切る。
    それをラップで包み、電子レンジ(500W)で20秒温める。

    パンを温めることで、アパレイユが染み込みやすくなります。

  • 5

    バットに③の金柑のアパレイユと、④の食パンを入れ15分ずつ両面を浸す。

  • 6

    【チョコソース】
    小鍋にチョコレートと牛乳を入れて弱火にかける。
    チョコが溶けて全体が混ざればOK。

  • 7

    フライパンにバターを入れて火にかける。
    バターがとけたら、⑤の浸したパンを入れて蓋をし、弱火で3分ずつ両面を焼く。

  • 8

    焼いたフレンチトーストを皿にのせ、上からマスカルポーネと飾り用の金柑を並べる。
    お好みでダイスピスタチオを散らし、残った金柑のマーマレードとミントを飾り、粉糖をふりかける。
    ⑥のチョコソースを添えて完成。