白菜とお餅のラザニア

甘みを引き出しながら、やわらかく焼き上げた白菜のホワイトソースのラザニア。
トマトソースとおもち、チーズを合わせた濃厚でとろける味わいは、お子様にもおすすめです。
ぜひアツアツのうちにお召し上がりください。

  • 40
  • 2 servings
  • やさしめ

材料(2人分)

  • 【焼き白菜のホワイトソース】
  • ・白菜2枚
  • ・薄力粉20g
  • ・バター20g
  • ・牛乳200cc
  • ・塩1.2g
  • ・黒こしょう適量
  • 【トマトソース】
  • ・オリーブオイル5g
  • ・にんにく3g
  • ・豚ロース薄切り100g
  • ・(下味)塩1g
  • ・(下味)黒こしょう適量
  • ・ホールトマト缶200g
  • ・ケチャップ15g
  • ・砂糖5g
  • 【その他】
  • ・お餅1個
  • ・ピザ用チーズ40g
  • 1

    【焼き白菜のホワイトソース】
    白菜を4等分にカットし、芯の厚い部分は半分に削ぐように切る。

  • 2

    カットした白菜と薄力粉を袋に入れて振り、薄力粉を白菜全体にまぶす。

  • 3

    フライパンにバターをのせて熱し、バターが溶けたら、白菜の芯の部分を入れて両面に焼き色をつける。

  • 4

    牛乳を3回に分けて加えたら葉の部分も入れ、弱火で5分程煮込み最後に塩、黒こしょうで味を整える。

  • 5

    【トマトソース】
    フライパンにオリーブオイル、刻んだにんにくを入れて熱する。
    にんにくに色がついたら、塩・頃こしょうで下味をした豚肉を入れて両面に軽く焼き色をつける。

  • 6

    ホールトマト缶、ケチャップ、砂糖を加え、中火で15分程煮込む。
    最後に塩、黒こしょうで味を整えて火を止める。

  • 7

    お餅1個を12等分にカットする。

    オーブンを180℃に予熱しておきます。

  • 8

    グラタン皿に、焼き白菜のホワイトソース半分→お餅6本→チーズ20g→トマトソース半分→残りの焼き白菜のホワイトソース→お餅6本→残りのトマトソース→チーズ20gをのせて、ラップをかける。

  • 9

    電子レンジ(500W)で3分温めたら、180℃に予熱したオーブンで10分程焼く。
    仕上げに黒こしょうをかけて完成。