れんこんの花焼売

れんこんのシャキシャキ感を存分に楽しめる、風味豊かな焼売。
れんこんの歯ごたえと、ジューシーなお肉の旨味がたまらない、食べごたえ抜群の一品です。
ご家庭の定番メニューはもちろん、お弁当にもおすすめです。

  • 40
  • 2 servings
  • ふつう

材料(2人分)

  • ・れんこん100g
  • ・豚ひき肉100g
  • ・ぎょうざの皮約8枚
  • ・まぶす用の片栗粉3g
  • ・ごま油3cc
  • 【A】しょう油4cc
  • 【A】酒2cc
  • 【A】ごま油2cc
  • 【A】きび砂糖2g
  • 【A】生姜すりおろし2g
  • 【A】オイスターソース4cc
  • 【A】かたくり粉8g
  • 【A】黒こしょう適量
  • 【タレ】
  • 【B】しょう油15cc
  • 【B】米酢7cc
  • 【B】刻み万能ネギ1g
  • 【B】白ごま1g
  • 【仕上げ用】
  • ・からし適量
  • ・豆板醤適量
  • 1

    【タレ】
    【B】の調味料をすべて合わせておく。

  • 2

    【焼売】
    れんこんを厚さ1cmに3枚スライスし、水にさらす。
    残りの半分は1cm角にカットし、もう半分はすりおろす。

  • 3

    ボウルに豚ひき肉、1cm角に切ったれんこんとすりおろしたれんこん、【A】を全て加えよく練り合わせる。

  • 4

    水にさらしていたれんこん3枚を並べ表面にかたくり粉をまぶす。
    ③のタネを三等分し、れんこんのかたくり粉をまぶした面に乗せる。

  • 5

    ぎょうざの皮を幅2mm程にカットし、③のタネ全体にまぶして形を整える。

  • 6

    フライパンに⑤の焼売を並べ、れんこんが浸るくらいの水を加える。
    蓋をして弱火で10分程加熱する。

  • 7

    蓋を開けてごま油を入れ、れんこんに焼き目がついたらフライパンから取り出し半分にカットする。

  • 8

    お皿の中央にタレの器を置きその周りにカットした焼売を並べる。
    からしと豆板醤を添えて完成。